ハレブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
search menu
選び方

解体費用は条件によって違います。信頼できる会社に依頼しましょう。

2019.04.13

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 家を建てる土地に他の建物が建っていたら建築することができませんよね。 まずは、建物を解体しなくてはなりません。 と気になりますよね。 木造住宅だとだいたい1坪あたり2万円以...

土地のこと

注文住宅の土地って?土地を探す方法

2019.03.12

こんにちは。宅建士ママブロガーのひだまりです。 家を建てる時に絶対必要なのが家を建てるための土地です。 土地は移動させることも出来ないし、買った後で、土地の条件を変えることも出来ません。 注文住宅を建てるときの、土地の見...

材料のこと

床材(フローリング)は無垢?複合フローロング?2つの違いとメリット・デメリット

2019.03.03

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 フローリングには無垢フローリングと複合フローリングという2つの選択肢があります。 無垢フローリングと複合フローリングのそれぞれの違いをついて紹介します。 床材は、カーペット...

材料のこと

無垢の床材の凹み(へこみ)傷の直し方(無垢オイル塗装の床材の場合)

2019.02.28

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 リビングの床は、自然の無垢床がいいなと思い、無垢の床材を選択しました。 床は毎日体が触れる場所です。 私は木目も好きだし、素足で歩いた時もひやっとした冷たさがなくて、とても...

間取りのこと

ニッチとは?(写真付き)スッキリした存在感のある収納棚、飾り棚になります。

2019.02.22

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 家に小さな小物を飾りたいと思っている方には、ニッチをつくっておくことをおすすめします。 インターホンなど壁から飛び出るものも、ニッチの中に取り付けるとスッキリして普段の生活...

材料のこと

無垢フローリングの塗装の種類は?大きく分けて2種類!特徴を解説します。

2019.02.22

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 無垢の床材には、傷や汚れから木材を保護するために塗装がされています。 床材は汚れや、傷がついたからといって簡単には変えれないですよね。 塗装は、床材を長いあいだ、いい状態を...

家づくりの流れ

家づくりはどこに頼む?大きく分けて3つの選択肢−それぞれの特徴を解説します−

2019.03.04

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 家づくりを完成させるためには、土地探しからはじまり、資金計画、建物の材料選定、建築、ライフラインの引き込み、登記など・・・色々なことがあります。 そこで、家づくりの一連の流...

庭・駐車場のこと

【庭の草抜きを減らすために】庭の砂利の下に防草シートを施工しました

2019.02.18

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 庭の砂利の間から草が生えてきて、草の手入れにお困りではありませんか。 寒い冬には気にならなかった草も、暖かくなると一気に成長して手に負えません。 小さな子供やペットがいると...

設備のこと

キッチンレイアウト5種類イラストで紹介します。

2019.02.18

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 キッチンのレイアウトは大きく分けて5種類あります。 毎日使うキッチンなので快適で居心地のいい場所にしたいですよね。 各メーカーが色々なキッチン、収納方法を出しています。 ぜ...

育児グッズ

スイングベッドはどのくらい活躍する?!同じスイングベッドで8人の新生児を寝かせてみた結果!

2019.01.28

こんにちは。3児のママブロガーひだまりです。 新しい家族を迎える準備の中で、育児グッズに何を買っておけばいいか迷いますよね。 特に、金額の大きい育児グッズは、本当に必要なのかな?使うのかな?と慎重になるものです。 ここで...

< 1 … 3 4 5 6 7 … 10 >

最近の投稿

  • 一級建築士の学科を通して(私編)
  • 一級建築士の受験で変化した関係(夫編)
  • 一級建築士の受験で変化した関係(子供たち編)
  • 2021年一級建築士試験おつかれさまでした。
  • 2021年学科試験の結果

カテゴリー

  • お金のこと (5)
    • 住宅ローン (3)
    • 保険のこと (1)
  • メンテナンス (2)
  • 土地のこと (7)
    • 土地の用語 (5)
    • 選び方 (2)
  • 子育てのこと (5)
  • 家のこと (43)
    • 図面の見方 (1)
    • 家づくりの流れ (3)
    • 家の用語 (7)
    • 建て方 (2)
    • 掃除のこと (4)
    • 材料のこと (5)
    • 設備のこと (11)
    • 間取りのこと (10)
  • 家具・家電 (6)
  • 庭・駐車場のこと (2)
  • 建築のことば (11)
  • 育児グッズ (6)
  • 資格のこと (27)
    • 施工 (2)
    • 環境・設備 (4)

カテゴリー

  • お金のこと (1)
  • メンテナンス (2)
  • 住宅ローン (3)
  • 保険のこと (1)
  • 図面の見方 (1)
  • 土地のこと (1)
  • 土地の用語 (5)
  • 子育てのこと (5)
  • 家づくりの流れ (3)
  • 家の用語 (7)
  • 家具・家電 (6)
  • 庭・駐車場のこと (2)
  • 建て方 (2)
  • 建築のことば (11)
  • 掃除のこと (4)
  • 施工 (2)
  • 材料のこと (5)
  • 環境・設備 (4)
  • 育児グッズ (6)
  • 設備のこと (11)
  • 資格のこと (21)
  • 選び方 (2)
  • 間取りのこと (10)

© 2025 ハレブログ All Rights Reserved.