こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。
床暖房といえば、寒い冬に温度ムラも少なく、空気が乾燥しにくいとても魅力的なものですよね。
床暖房を検討していると、いくつか種類があって何を選べばいいか迷ってしまいませんか。
実は床暖房には大きく分けて2種類の床暖房がありますよ。
それぞれの違いについて書いていきたいと思います。
床暖房を検討中の方の参考にしてもらえたらうれしいです。
床暖房は大きく分けて電気式(ヒーター・蓄熱)・温水式の2種類あります
床暖房の種類は大きく分けて2種類あります。
- 電気式
- 温水式
あなたの生活スタイルや床暖房をする部屋の大きさに合わせてどんな床暖房がいいのかが変わってきます。
床暖房をどの部屋に、どのくらいの面積設置したいかをまず考えてみましょう。
狭い範囲を暖めたり、使用する時間が短い(スイッチのON/OFFが多い)なら・・・電気ヒーター式
電気ヒーター式というのは床暖房のパネルに電気を通して暖めるタイプです。
- PTCヒーター式・・・温度に応じてヒーター自身が温度を制御して必要以上に床面が暖まらない。無駄なエネルギーを使わないので電気代の節約になる。
- 電熱線ヒーター式・・・電気カーペットのように電熱線がはいっていて床面を暖める。初期費用が安い。
床暖房するエリアが狭い場合や使用する時間が短い場合は電気ヒーター式がおすすめです。
例えば、キッチンのシンク前やベッドの足元、ソファの足元などですね。
なぜなら、設置費用が温水式より安く抑えられるからです。
面積が広くなるとランニングコストは電気式のほうが高いのでおすすめできません。
広い範囲を暖めたり、使用する時間が長い(スイッチのON/OFFが少ない)なら・・・温水式
温水式というのは床暖房のパネルに電気やガスなどでつくった温水を循環させて暖めるタイプです。
- エコキュート(電気)
- エコジョーズ(ガス)
床暖房するエリアが広い場合や使用する時間が長い場合は温水式がおすすめです。
例えば、リビングやたくさんの部屋に設置したい場合などですね。
なぜなら、ランニングコストが電気ヒーター式より安く抑えられるからです。
初期費用は電気式より温水式のほうが高いことが多いです。
施工しやすいのは電気式(ヒーター)
施工しやすいのは電気ヒーター式です。
設置費用も電気式の方が温水式より安くできる傾向です。
日常のメンテナンスは電気式も温水式もいらない
電気式も温水式も基本的に日常のメンテナンスは必要ありません。
寒冷地などで凍結の恐れのある場合は定期的に不凍液の入れ替えが必要になります。
(メーカーの指示に従って3年に1度程度)
床の暖まり方は温水式(ガス)のほうが早い
床の暖まり方は温水式(ガス)のほうが早いです。
また、メーカーによっては床に温水パイプやヒーターが内蔵された一体型床材というのもあります。
一体型の方が床仕上げ材を別に張るより暖まり方は早いです。
ランニングコストは電気ヒーター式の方が高い
床暖房のランニングコストは、電気ヒーター式の方がかかります。
床暖房を部屋の主暖房にするためには部屋面積の60%〜70%必要です
床暖房を部屋の主暖房にするためには部屋面積の60%〜70%ひいておく必要があります。
床暖房は低温やけどの恐れあり?!
床暖房をしている床に長い時間触れていると、電気ヒーター式の場合、触れている部分が高温になって熱く感じてしまうことがあります。
温水式床暖房は、床の下を温水が流れているため、触れている部分だけが高温なってしまうということはありません。
だいたい40度くらいまでしか上がらないといわれています。
仕上げ材の床材は注意。床暖房対応の仕上げ材を使おう
仕上げ材の床材は床暖房対応の床材を使いましょう。
木質の床材だけでなく、カーペットや畳、タイルなども仕上げ材として選択肢になりますよ。
また、木質の床材に温水パイプやヒーターが一体になった床材一体型ものもあります。
木質の床材で床暖房にするなら無垢フローリングは諦めなくてはならないかしら?と心配している方はいっらしゃいませんか?
大丈夫です。
私も温水床暖房を使っていますが、床材は床暖房対応の無垢フローリング(タモ)を使っています。
床暖房対応の仕上げ材の種類も色々ありますのでぜひ営業さんや設計士さんにご相談してみてください。
まとめ
床暖房にも色々な種類があります。
使いたい部屋の大きさや使用時間によっておすすめの床暖房は変わってきますよ。
また、このブログには一般的なことを書きましたが、会社によっては得意な床暖房があってとても安く施工してくれるところもあります。
もし床暖房を検討中の場合は、一度設計士さんに相談してみてください。
私は個人的に床暖房の初期費用の問題もありますが、ランニングコストの負担の少ない温水式の方が長い目でみると使い続けやすいのではないかと思っています。
私は自宅のリビングを大幅にリフォームして温水式の床暖房を入れました。
とても快適に冬を過ごしています。
ぜひ新しい生活のシミュレーションをして費用とも照らし合わせながら納得のいく選択をしてください。