1級建築士の学科合格を目指しているひだまりです。
資格の学校に通わず(数年ほど前に通った経験あり)独学で来年合格したいです。
ブログで独学している人の教材をチェック
1級建築士の学科を独学で合格した人のブログをチェックしてみました。
やっぱり合格している人の意見が1番説得力がありますよね。
- 過去問がかなり大事
- テキスト、問題集選び大事
- 学校に行かなくても独学で合格できる
- たくさんの問題を解く
- たくさんの問題を何回も解く
やはり、過去問に近い問題や過去問の変形した問題が多く出題されるようです。
過去の問題だけじゃなく、その周辺も手堅く理解していきたいところですけど・・・
その前に過去問をマスターしなければ!!
私は何年か前にS資格学院にお世話になったことがあります。
高い学費を払ったにもかかわらず、仕事や育児、家事の両立が出来ず2ヶ月くらいだけ通って行くのを辞めてしまいました。
今思ったらもったいない話ですが、当時の私には精一杯でした。
当時、高い学費を支払って得たもので残っているのは・・・ほぼ新品に近いテキストと問題集のみです。
勉強した内容も記憶に残ってて欲しかった(涙)
来年の受験のために、数年前のS資格学院のテキストと過去問で勉強しようと思いましたが、法令集の内容など変わっていますよね。
数年とはいえ古い内容と今が違っていたら、勉強した時間がもったいないです。
とりあえず、新しい問題集を買うことにしました。
学科を独学で勉強するには、とにかく勉強をやらない日を作らない
なかなか仕事や子育てをしながら資格を取得するのは大変なことです。
意識的に隙間時間を有効に勉強時間に当てないとする時間がありません。
合格した人は、過去問を何回もしているようなので、私も隙間を見つけて頑張ります。
わが家には小学生の子供が2人と2歳児がいます。
一緒に遊んだり、話を聞いて一緒にごはんを食べて、一緒にお風呂に入って、一緒に布団に入って・・・
まだまだ何をするにも一緒にしないといけないことばかりです。
この子供たちとべったりな時間を楽しみつつ、子供たちの生活スケジュールを狂わすことなく効率よく勉強しよう。
ついつい子供のペースになってしまってこっちがペース崩されちゃいます(涙)
もう冬休みが始まるし、寝かしつけした後の暖かい布団から出るのが辛い季節・・・
うらやましい!