独学で資格試験を受けるのは厳しい?!

こんにちは。2020年の1級建築士の勉強に焦り始めたひだまりです。

なかなか勉強が進んでいなくて、気がついたら試験を受けると志して3ヶ月が経っていました。

独学でやるのだから自分でペースを作っていなかいといけないですね。

気がつけばいつの間に3ヶ月が過ぎていた

2020年の1級建築士を受験しようと決めてブログに意気込みを書いたのが9月。

1級建築士の試験を初めて受けるわけじゃないことと、9月はまだN建学院やS資格学院の学科の本格的なコースがはじまっていなかったので、ボチボチ始めればいいかと考えていたんです。

資格の学校の1級建築士の本格的なコースは11月からだと思っていましたが・・・
どうやら早くから学校に行く人は、日建学院で今年の2月から始まっているようです。

むしろ9月から始める人なんて少ないだろうからボチボチでもやり始めていい感じ♪くらいに思っていたんです。

でも・・・今12月ですよね。

正直11月後半まで、時間が出来たらやろうくらいのモチベーションでした。

でもいつの間にか、2020年の法令集も書店に並んでいるし、一級建築士の資格系の学校もスタートしているんです。

完全に置いていかれてます!

時間が出来たらしようくらいのモチベーションでは時間なんて出来ません。

隙間時間でも、何かを減らしても時間は作らないとできないんですよね。

どのくらい勉強したら受かるのか?

そして見つけてしまった衝撃のTwitter。

9月から勉強を始めて約1500時間?

1日4.5時間くらい毎日勉強されていたんですね。

この方は学科をかなり高得点で合格されたようです。

うーん。すごすぎる!

プライベートの時間もほぼなく勉強されていたんですね。

こういう人たちと勝負するのかと思うと、もっと生活リズムから改善が必要のようです。

独学でやると決めたのでコツコツペースを掴んでやってみます。