ハレブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
search menu
材料のこと

ペアガラスの性能をあげるために必要なのはガラスとフレーム(フレーム編)

2019.02.18

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 快適な家づくりのためには家の断熱性が重要です。 断熱性の高い家は外気の影響を受けにくく、部屋の温度ムラを少なくすることができるんですよ。 すると部屋の中が快適に過ごせますし...

材料のこと

ペアガラスの遮熱?断熱?違いは何?(ガラス編)

2019.01.27

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 快適な家づくりのためには家の断熱性が重要です。 断熱性の高い家は外気の影響を受けにくく、部屋の温度ムラを少なくすることができるんですよ。 すると部屋の中が快適に過ごせますし...

家の用語

施工面積(せこうめんせき)とは?

2019.01.27

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 住宅って一体いくらで建てられるのだろうと調べていると坪単価いくらか?というのを見かけますよね。 この坪単価は1坪あたりの金額を表しています。 坪単価計算する1坪を、延べ面積...

家具・家電

離乳食から一緒に食卓を囲める椅子トリップトラップを9年使った感想。

2019.01.15

こんにちは。3児のママブロガーひだまりです。 私は、小学3年生(長男)、小学1年生(長女)、1歳児(次男)の3人のママです。 長男が離乳食をはじめる頃、 はじめての育児で、とにかく心に余裕がなかったんです。 当時、育児書...

メンテナンス

先月より水道代がいきなり上がった?!それ、漏水かも。

2019.01.01

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 ひだまり家は築38年の家をリフォームして住んでいます。 この前、水道の明細をなんとなく見てみるとビックリすることがあったんです。 水道料金が突然前の月の倍になっていたんです...

庭・駐車場のこと

新築の庭に芝生を計画する前に。プロに聞いた芝生の管理の仕方

2018.12.27

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 わが家は結婚当初、庭も整備したばかりで青々とした芝生があったんですよ。 ところが時が経つこと9年。 こまめな手入れをしていなかったために、芝生が残念なことになってしまいまし...

建築のことば

ZEH(ゼッチ)とは?

2018.12.23

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 ZEH(ゼッチ)もしくはゼロエネルギー住宅という言葉を耳にしたことのあるかたもいるでしょうか。 聞きなれない言葉でよく意味がわからないですよね。 どちらも同じことをいってい...

【洗面所の配置の仕方】洗面所を脱衣所と分けると使いやすい空間になる

2018.12.23

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 洗面所は毎日使う場所ですよね。 洗面所と脱衣室を兼ねている場合が多いですが、来客が来て案内するのに抵抗を感じる方も多いのではないでしょうか。 間取りのとりやすさから洗面所と...

設備のこと

床暖房の種類は2種類!電気式と温水式の違い

2020.11.11

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 床暖房といえば、寒い冬に温度ムラも少なく、空気が乾燥しにくいとても魅力的なものですよね。 床暖房を検討していると、いくつか種類があって何を選べばいいか迷ってしまいませんか。...

温水式床暖房を3年使った感想

2018.12.23

こんにちは。建築士ママブロガーのひだまりです。 新築を計画しているときに、 って思いますよね。 実際に使っている人はどう思っているのか体験談を聞いてみたいですよね。 実は私自身、3年前にリビングをリフォームして温水式床暖...

< 1 … 4 5 6 7 8 … 10 >

最近の投稿

  • 一級建築士の学科を通して(私編)
  • 一級建築士の受験で変化した関係(夫編)
  • 一級建築士の受験で変化した関係(子供たち編)
  • 2021年一級建築士試験おつかれさまでした。
  • 2021年学科試験の結果

カテゴリー

  • お金のこと (5)
    • 住宅ローン (3)
    • 保険のこと (1)
  • メンテナンス (2)
  • 土地のこと (7)
    • 土地の用語 (5)
    • 選び方 (2)
  • 子育てのこと (5)
  • 家のこと (43)
    • 図面の見方 (1)
    • 家づくりの流れ (3)
    • 家の用語 (7)
    • 建て方 (2)
    • 掃除のこと (4)
    • 材料のこと (5)
    • 設備のこと (11)
    • 間取りのこと (10)
  • 家具・家電 (6)
  • 庭・駐車場のこと (2)
  • 建築のことば (11)
  • 育児グッズ (6)
  • 資格のこと (27)
    • 施工 (2)
    • 環境・設備 (4)

カテゴリー

  • お金のこと (1)
  • メンテナンス (2)
  • 住宅ローン (3)
  • 保険のこと (1)
  • 図面の見方 (1)
  • 土地のこと (1)
  • 土地の用語 (5)
  • 子育てのこと (5)
  • 家づくりの流れ (3)
  • 家の用語 (7)
  • 家具・家電 (6)
  • 庭・駐車場のこと (2)
  • 建て方 (2)
  • 建築のことば (11)
  • 掃除のこと (4)
  • 施工 (2)
  • 材料のこと (5)
  • 環境・設備 (4)
  • 育児グッズ (6)
  • 設備のこと (11)
  • 資格のこと (21)
  • 選び方 (2)
  • 間取りのこと (10)

© 2025 ハレブログ All Rights Reserved.