ハレブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
search menu
子育てのこと

寝室で見る映画は超よかった。安全で快適。

2020.08.05

こんにちは。3児のママブロガーのひだまりです。 最近、映画館に行ったりしていますか? 新型コロナの影響で外出もしづらいですよね。 わが家には、小学生2人と3歳の息子がいるのですが、いきなり喋りだしたりゴゾゴゾする3歳児の...

資格のこと

1級建築士の勉強方法を模索中

2020.07.20

こんにちは。2020年一級建築士の学科試験に落ちたひだまりです。 いつまでも悔しがってばかりいても始まらないので、来年に向けて頑張ります。

資格のこと

前向きさと元気をもらえた1冊!ストレスゼロの生き方心が軽くなる100の習慣

2020.07.20

こんにちは。あまり読書をしないひだまりです。 そんな私がとっても読みやすく、気持ちが元気になって前向きになった本を紹介します。 なんだかやる気が起きないなぁ。 前向きに人生を歩みたいと思っている方におすすめ。 普段、本を...

資格のこと

2020年一級建築士の学科の結果…落ちました

2020.10.13

こんにちは。2020年一級建築士の合格を目指していたひだまりです。 うー。悔しいです!! 一級建築士の製図試験にトライする前の学科試験で落ちました。 今年で一級建築士の勉強を終わらせたかったです。 このブログを書きながら...

資格のこと

スタディング一級建築士講座建築士の口コミや評判は!?実際に入会した感想を紹介!!

2021.03.29

こんにちは、一級建築士の試験勉強中のひだまりです。 仕事・家事・育児に時間をとられてしまうと、一級建築士の試験勉強は思ったようには進みません。 資格学校にも通っていないので、数年前のテキストや過去問題集を使った勉強だけで...

資格のこと

【無料体験】スマホ1つで一級建築士の勉強ができる?!通信講座STUDYingの無料講座をうけてみました。

2020.03.10

こんにちは。一級建築士の勉強をしているひだまりです。 なかなかまとまった勉強時間が取れず、苦戦しています。 子供を寝かしつけしながら布団の中で勉強する方法がないかなと探していて、よさそうなオンライン通信サービスをみつけた...

環境・設備

消火設備まとめ(動画を引用)

2020.01.27

設備を勉強中のひだまりです。 消火をするにも部屋の用途や、冬場に凍結するような地域性などでいろいろな消火設備があるんですね。 ひとつづつ確実に覚えて試験で迷わず自信を持って解答したいです。 普段目にしているはずの消火設備...

環境・設備

防火・防災設備:連結送水管と連結散水設備

2020.01.17

設備を勉強中のひだまりです。 連結送水管と連結散水設備についてまとめました。

環境・設備

等時間日影線と日照図。

2020.01.21

設備の勉強をしているひだまりです。 日照、日影の問題で、等時間日影線や日照図、水平面日差し曲線ということばが出てきますよね。 テキストで読んで図をみた時は、「そのままじゃん!」って思ったのにいざ問題を解くと記憶が曖昧でわ...

環境・設備

圧縮式冷凍機と吸収式冷凍機の動画まとめ(一級建築士試験勉強用)

2020.01.14

こんにちは。一級建築士の勉強がなかなか思うように進んでいないひだまりです。 設備の勉強をしていますが、そもそも冷凍機って何?のレベルです・・・ 圧縮式冷凍機と吸収式冷凍機と・・・どっちが振動や騒音が大きくて電力消費量が少...

< 1 2 3 4 … 10 >

最近の投稿

  • 一級建築士の学科を通して(私編)
  • 一級建築士の受験で変化した関係(夫編)
  • 一級建築士の受験で変化した関係(子供たち編)
  • 2021年一級建築士試験おつかれさまでした。
  • 2021年学科試験の結果

カテゴリー

  • お金のこと (5)
    • 住宅ローン (3)
    • 保険のこと (1)
  • メンテナンス (2)
  • 土地のこと (7)
    • 土地の用語 (5)
    • 選び方 (2)
  • 子育てのこと (5)
  • 家のこと (43)
    • 図面の見方 (1)
    • 家づくりの流れ (3)
    • 家の用語 (7)
    • 建て方 (2)
    • 掃除のこと (4)
    • 材料のこと (5)
    • 設備のこと (11)
    • 間取りのこと (10)
  • 家具・家電 (6)
  • 庭・駐車場のこと (2)
  • 建築のことば (11)
  • 育児グッズ (6)
  • 資格のこと (27)
    • 施工 (2)
    • 環境・設備 (4)

カテゴリー

  • お金のこと (1)
  • メンテナンス (2)
  • 住宅ローン (3)
  • 保険のこと (1)
  • 図面の見方 (1)
  • 土地のこと (1)
  • 土地の用語 (5)
  • 子育てのこと (5)
  • 家づくりの流れ (3)
  • 家の用語 (7)
  • 家具・家電 (6)
  • 庭・駐車場のこと (2)
  • 建て方 (2)
  • 建築のことば (11)
  • 掃除のこと (4)
  • 施工 (2)
  • 材料のこと (5)
  • 環境・設備 (4)
  • 育児グッズ (6)
  • 設備のこと (11)
  • 資格のこと (21)
  • 選び方 (2)
  • 間取りのこと (10)

© 2025 ハレブログ All Rights Reserved.