2020年一級建築士の学科の結果…落ちました
こんにちは。2020年一級建築士の合格を目指していたひだまりです。 うー。悔しいです!! 一級建築士の製図試験にトライする前の学科試験で落ちました。 今年で一級建築士の勉強を終わらせたかったです。 このブログを書きながら...
こんにちは。2020年一級建築士の合格を目指していたひだまりです。 うー。悔しいです!! 一級建築士の製図試験にトライする前の学科試験で落ちました。 今年で一級建築士の勉強を終わらせたかったです。 このブログを書きながら...
こんにちは、一級建築士の試験勉強中のひだまりです。 仕事・家事・育児に時間をとられてしまうと、一級建築士の試験勉強は思ったようには進みません。 資格学校にも通っていないので、数年前のテキストや過去問題集を使った勉強だけで...
こんにちは。一級建築士の勉強をしているひだまりです。 なかなかまとまった勉強時間が取れず、苦戦しています。 子供を寝かしつけしながら布団の中で勉強する方法がないかなと探していて、よさそうなオンライン通信サービスをみつけた...
設備を勉強中のひだまりです。 消火をするにも部屋の用途や、冬場に凍結するような地域性などでいろいろな消火設備があるんですね。 ひとつづつ確実に覚えて試験で迷わず自信を持って解答したいです。 普段目にしているはずの消火設備...
設備を勉強中のひだまりです。 連結送水管と連結散水設備についてまとめました。
設備の勉強をしているひだまりです。 日照、日影の問題で、等時間日影線や日照図、水平面日差し曲線ということばが出てきますよね。 テキストで読んで図をみた時は、「そのままじゃん!」って思ったのにいざ問題を解くと記憶が曖昧でわ...
こんにちは。一級建築士の勉強がなかなか思うように進んでいないひだまりです。 設備の勉強をしていますが、そもそも冷凍機って何?のレベルです・・・ 圧縮式冷凍機と吸収式冷凍機と・・・どっちが振動や騒音が大きくて電力消費量が少...
一級建築士の施工の過去問を解いて勉強中です。 過去問に出てくる言葉と、その特徴を覚えようと思っているんですが、なかなか覚えられないひだまりです。 土工事の排水で、ディープウェル工法やウェルポイント工法ってなんか言葉だけ見...
施工の勉強をしているひだまりです。 施工の過去問を解いていても、実際どのようなものかわからず・・・無理やり言葉で覚えようと思っても苦しいんですよね。 関連するYouTubeを引用させてもらって地盤調査を勉強しました。 や...
やっと2020年の法令集の線引きが終了したひだまりです。 総合資格学院の法令集を購入して、アンダーラインの引き方見本に従って線引きが終了しました。 出来上がった満足感がありますが、単に作業として完成しただけで勉強が進んで...