2021年一級建築士試験おつかれさまでした。

2021年一級建築士試験を受けられた方お疲れさまでした。

私は今年初めて、一級建築士製図試験の試験会場に自分の席を用意することができました。

ついに製図試験会場に入れた

一級建築士の学科試験に何度かトライし、1点足らずで落ちたこともあります。

今年はついに一級建築士の製図試験の会場に行くことができました。

私の試験会場は、1人ずつ長机に座れるようになっていたため、製図用具の置き場に困ったり、周りが気になるようなことはありませんでした。

製図試験は独特の空気感

問題用紙や作図用紙などがセットになったものが裏向きに配られ、合図とともに表にして問題を見ることができました。

学科試験は名前と受験番号のマークを試験時間外(問題用紙やマークシートが配られてすぐ)に書けますが、製図試験は名前や受験番号をかくのが試験時間内に含まれます!

試験を受ける前からTwitterなどで情報収集をしており・・・

「資格学校の問題は資格学校の問題。

本番は本番!

いつもの練習と違うサプライズや動揺することがかかれていて当たり前」

という気持ちで挑んだはずですが・・・

ひだまり

え?延べ面積の範囲の指定ないの?

私、どこかで読み飛ばした?

え?ええぇ?

自分の想定外のところに右往左往・・・

「サプライズは当たり前」の精神で立ち向かったはずですが、見事に沼にはまりました。

初っ端からタイムロス!

そして納得できるまで読み返して条件を考えながらエスキスに突入しました。

そしてなんとかまとめれたか?と作図にいこうとすると

ひだまり

学習塾の教室?

学校の教室なら採光がたしかいるよね。

1/5?  1/10??

学習塾ならどうなの?教室って書いてるよね?

でも学校なの?あれ?教室?

試験の課題発表時に公表された採光ってこれのこと??

ここでも迷いが発生。

とりあえず窓が取れるように作図しながら微調整。←これが後に命取りかもしれない。

もう無我夢中です。

試験後、資格学校の総評を見ると、学習塾の教室、放課後学習室等には建築基準法上の採光の義務はないようです。

とりあえずかききれた?!

製図試験終了の合図とともに試験終了。

とりあえず書ききれたかなと思って試験会場を出ました。

試験会場に迎えにきてくてた夫からも

手応えあったっぽいね

と私の顔をみて言われるくらいに。

でもあとからTwitterの情報やその他で「やってしまった!」と思うことがいくつか出てきました。

もうショックすぎてここにはかけません。

うーん。普段間違えていることは本番でもまちがえてしまうんですね。

そして勢いで直したところは検討が甘すぎました。

結果は12月24日までわかりませんが、時間が経つごとに色々気がつくことがあります。

製図試験が終わると解放された晴れやかな心境に成るのかと思いきや・・・

一ヶ月経つまでモヤモヤしておりました。

ひだまり

今、あと30分くれたら合格図面に持っていけそうな気がするのに。

ひだまり

あのときの自分はあれが精一杯だったよね。

ひだまり

なぜ普段書き間違わないようなこと何度も書き間違って時間ロスしたの?

ひだまり

とりあえず6時間半戦いきれてよかったね

ひだまり

頑張ってかいたんだからもう仕方ないよ

ひだまり

タイムロスしなきゃもっと出来たことあるでしょ

モヤモヤとした感情がたくさんでてきました。

そして一ヶ月以上経った今は

ひだまり

モヤモヤしても結果はもう変わらないよね。

なるようにしかならないんだから。

落ちたらまた来年製図頑張ろう。

いまのうちに子どもたちと遊んでおくぞ!

という心境に落ち着きました。(ここまで約1ヶ月かかりました。)

私の「やってしまった感」を感じている夫からは

来年に向けて書き方を手が忘れないように製図板で練習してたほうがいいんじゃない?

子どもたちにも

長女

お母さん、夏休みまた建築の勉強してるの?

物分りのいい家族でありがたい限りです(涙)

来年も製図試験受験します

製図試験が終わって1ヶ月くらいはモヤモヤとしており、後悔としょうがないという諦めにちかいものがありました。

製図試験から一ヶ月経って思ったことは、もし今年ダメなら来年も製図試験受験します。

ひだまり

今年の製図試験を受けるまでは絶対今年一級建築士になる!

もう製図試験は受けないぞ

と思っていましたが、12月24日の試験結果が出てだめなら、もう一度真剣に向き合って挑戦しようと思っています。

お金や立場性別年齢関係なく、提出したものだけでストレートに自分を評価してもらえるものもなかなか無いですもんね。

けど本当はやっぱり笑って楽しいクリスマスを過ごしたい(本音)